kikensei01

モンストのチートとは、モンストのアプリデータを改ざんして不正にゲームを攻略する事です。

ではこの「チート行為」は安全なのでしょうか?

いいえ「チート」は安全ではありません。

「チート」をする事には、それなりのリスクやデメリットが存在します。

今回はモンストでチート行為をする事の危険性やデメリットを具体的にご紹介します。

「モンストでチートをする事のデメリット」は下記となります。

【1】マルチプレイに参加すると通報されるかも
【2】アカウントの削除
【3】モンストのアプリに不具合が出る可能性
【4】知り合いを巻き添えにする可能性
【5】逮捕、書類送検される

 

【1】マルチプレイに参加すると通報されるかも

例えばチート行為をしすぎて、明らかにチートをしましたという不自然なモンスターの場合には、マルチプレイを一緒にしたプレイヤーから通報される危険性があります。

たまにレアキャラ運極というモンスターもあるみたいですが、その場合には重課金ユーザーの可能性もあるので、そういう場合は別にします。

明らかに不自然というのは毎ターンにストライクショットが出るとか、そんなレベルの話ではありますが。

【2】アカウントの削除

モンストの運営事務局もチートに対する厳しい処置をすると公言しています。

参考までに「モンスターストライクの公式サイト」の見解をご紹介しておきます。

以下「モンスターストライクの公式サイト」より

「利用規約違反となる不正行為を確認した場合、その行為に準じた措置を実施、モンスターストライクのアカウント停止など、厳しい対応も行っております。」

【3】モンストのアプリに不具合が出る可能性

やはり素人の人がアプリのデータを改ざんするのですから、予想ができない事態が発生しても不思議ではありません。

例えば「予期せぬエラーが、発生しました」となり、そのままモンストのアプリが立ち上がらないという事態も発生しないとは言い切れません。

もしチート行為によって不具合が出た場合には、モンストの運営事務局も間違いなく対応してはくれないでしょう。

【4】知り合いを巻き添えにする可能性

モンストのチート行為をした人とマルチプレイをした場合には、その人もチート行為をした人と同様に処分の対象になる可能性があります。

もしチートをして自分のアカウントが削除されても、しょうがありませんが、他人まで巻き添えにするのは取り返しがつきません。

他人に迷惑をかける可能性があるので絶対チート行為はやめましょう。

【5】逮捕、書類送検される

最後に一番厳しい状況をご紹介します。

「チートで逮捕?まさか」と思う方もいるかもしれませんね。

しかし実際に2014年6月にチート行為で神奈川県で逮捕者が出ています。

情報元によると「人気オンラインゲームでチートツール(チート)と呼ばれる不正プログラムを使い、強化した改造キャラクターでプレーするなどし、運営会社の業務を妨害したと罪で逮捕」とあります。

この情報ですとモンストによるチート行為であるかまでは分かりませんが、モンストでも悪質なチート者は逮捕される可能性があるという事です。

最後に

このように「モンストのチート行為」には明らかなリスクがあります。

もともとゲームは楽しい娯楽行為です。

いらぬトラブルに巻き込まれないように、楽しく遊べる範囲でモンストを満喫するようにしましょう。

モンスト攻略 裏ワザ【一覧】

モンスト ソロ 攻略法【一覧】

モンストの基本知識